ホーム 園の概要 保育内容 園児の生活  
延長保育 2歳児教室 入園案内 連絡先・地図  

令和5年度

さくらんぼ教室

令和5年度の2歳児教室「さくらんぼ教室」を下記要領にて開室いたします。

〇 体験説明会は事前申込が必要です。 「令和5年度さくらんぼ教室体験説明会について」はこちら

 2月8日(水)より令和5年度さくらんぼ教室入会申込みを開始しますが、2月8日(水)の入会申込は、事前に入会受付順の抽選にご参加された方のみです。

 「入会受付順の抽選について」
はこちら


「入会申込について」 はこちら

〇 抽選せずに入会申込をされる方の申込み期間は、令和5年2月9日(木)〜2月16日(木) 平日9時〜16時です(土日祝の受付業務はお休みします)。 

〇 令和4年度・5年度に当園在籍の弟・妹さんは、事前の抽選は不要です。令和5年2月1日(水)〜2月3日(金)の9時〜16時の期間中に入会の申込みをお願いいたします。

♪ 令和5年度 さくらんぼ教室 ♪

● 対象となるお子さま:  令和2年4月2日生まれ〜 令和3年4月1日生まれのお子さま(2歳児)

● 日程: 下の表の日程で年間24回(月2回)を予定していますが、都合により日程が変更される場合もあります。

● 時間:   火曜日クラス・金曜日クラス どちらも 10:00〜11:00

● 場所: 田無富士見幼稚園 たけのこ教室、他保育室 等

 

火曜日クラス

金曜日クラス

4月
25日 ・ 27日

21日 ・ 28日

5月
16日 ・ 23日
12日 ・ 19日
6月
6日 ・ 20日
2日 ・ 16日
7月
4日 ・ 11日
7日 ・ 14日
8月
1日 ・ 29日
4日 ・ 18日
9月
12日 ・ 26日
8日 ・ 22日
10月
17日 ・ 24日
13日 ・ 27日
11月
14日 ・ 28日
17日 ・ 24日
12月
5日 ・ 12日
1日 ・ 8日
1月
16日 ・ 23日
12日 ・ 19日
2月
6日 ・ 13日
2日 ・ 9日
3月
5日 ・ 12日
1日 ・ 8日

★火曜日コースは4月の第2回のみ木曜日に実施します。

● 指導員: 学研指導員 1クラスにつき、学研の先生1名が担当します(予定)。

● クラス編成: 原則として、1クラス15名以内で編成いたします。

令和5年度は、コロナ対策として、同伴される保護者の方は1名のみとさせていただきます(赤ちゃん連れでも大丈夫です)。
※保護者の方は必ずマスク着用で来園ください(検温確認と手指消毒にご協力ください)。
※室内を換気しながらのレッスンになります。調節しやすい服装などご協力をお願いいたします。

● 定員: 30名・・・定員を超過した場合、先着順にキャンセル待ちとなります。

● 入会金: 2,000円 (入会申込時にお支払いください)

● 参加費用: 月額3,500 (教材費込み) ・・・ 毎月初回に月謝袋にてお支払いいただきます。

※同じ月に2回ともお休みした場合は、教材費・在籍費として2,000円のみのお支払いとなります。

 

入会受付順の抽選について 

抽選は、さくらんぼ教室の説明会に参加した方のみです。説明会終了後に、抽選をしていただきます。

抽選をされた方は、2月8日(水)の指定時間にさくらんぼ教室の入会申込をしていただくようお願いいたします。

@ 体験説明会にご参加の方: 1月30日(月)の説明会終了後に抽選をおこないます。2月8日(水)の指定時間に幼稚園事務窓口にて入会手続きをお願いします。

A 説明会に参加しない方、説明会に参加した方で2月8日に都合が合わない方: 2月9日(木)〜2月16日(木)の平日9時〜16時に幼稚園事務にて入会のお申込みを受け付けます。(土日の受付業務はお休みいたします)。

 

入会申込について

入会申込書に必要事項をご記入の上、受付で希望クラスをお伝えいただき、入会金2,000円を添えてお申込みください。
受付時に希望のクラスが定員に達してしまっている場合、別のクラスでお申込みいただくかキャンセル待ちになりますので、あらかじめご了承ください。

☆ ご希望のクラスが定員に達してしまった場合、別の曜日で申し込むのか、キャンセル待ちにするかなどその場でご判断できる方がお申込みにいらしてください。 携帯電話で確認するなど確認に時間がかかる場合は、お待ちせずに次の方以降の入会申込を先にさせていただきますので、ご注意ください。

● 申込期間:

@令和4年度・5年度に当園在籍の弟・妹さん: 令和5年2月1日(水) 〜 2月3日(金) 9時〜16時

A抽選をしている方: 令和5年2月8日(水) 指定の時間にお越しください。

☆指定の時間にお見えにならない場合は、飛ばして次の方以降の受付をしますので、時間厳守でいらしてください。

B上記以外の方: 令和5年2月9日(木)〜2月16日(木)に受付をします。平日9時〜16時に幼稚園事務にて入会のお申込みをお願いします(土日祝の受付業務はお休みいたします)。

@〜B いずれの方も田無富士見幼稚園 職員室にて直接お申込みください。

※ 入会の申込み用紙は、1月末より幼稚園事務所窓口でお渡しします。 体験説明会にご参加の方は当日の資料としてお配りします。
※ 全ての方が来園によるお申込みとなります。お電話・FAXでのお申し込みは受け付けておりません。

※ おひとりで一度に複数名分の申込みをすることはできません(ただし、双子さんなどきょうだいの場合は、保護者おひとりで複数名分を一緒にお申込みできます)。
※ 上記申込期間を過ぎても、定員に空きがある場合やキャンセル待ちの申込みは随時おこないます。2月・3月は行事が多く休園する日がありますので、事前にお電話をいただいた上でお申込みにいらしてください。

● さくらんぼ教室 入会申込用紙・・・幼稚園でもお配りしています。

● お問い合わせ: 田無富士見幼稚園 担当:沼澤(ぬまざわ) 電話 042-461-9553


さくらんぼ教室トップへ戻る

このホームページに掲載の画像、記事などの無断転載を禁じます。